top of page

気の向くままに

Doing Freely whatever You Want




みなさんこんにちは、FRAME TOKYOのKYOSUKEです。変わらずお元気でしょか。

早くも11月、寒い季節になりましたね。風邪が流行る時期なので、体調にはくれぐれもお気を付けてください。2020年も残りわずかです。何事にも大変な時期ですが、みなさんが無事に今年を終えられることを祈ってます。


さて今回の記事のテーマはタイトルの通り、"気の向くままに" ということです。

記事なんてとても言えない大それたものですが、この記事(つぶやき)を書くのも、全くもって唐突なこと。作業がひと段落し好きな小説を読んでいる途中、「僕は昔から風に飛ばされる木の葉のような男で,,,」というような文を見て、良い文だなぁとしみじみ、さらに自分も思えば確かに昔からそんな男だなぁ、と納得、そしてスナップの時も確かにそうだなぁ、

よし、記事を書こうという、どの流れでそうなったのか理解しがたい始末で、未だ下書きのままの未発表の記事が2つもあるにも関わらず、この新しい記事に手をつけてしまったトンチンカンなのであります。


血液型B型のかに座。典型的な首輪のない野良犬の様な自由奔放人で育った僕は、いつも気の向くままに行動してしまうという、全くもって治すことのできない困ったビョウキを小さい頃から持ち合わせており、自分の頭に何かしたいことがあると何も考えずにすぐに動いてしまうのです。昔で言えばいきなり野球選手になりたいと思えば、すぐに表に出て野球を練習しその週には野球チームに入ったり、テニスがかっこいいと思えばグローブを置きテニスを始める。今で言えば溜まった仕事があるにせよ、インスタグラムにあるライバル達の素晴らしく刺激的な写真群を眺めるたび、「いかん、こうしてはおれんゾ,,,」と言うばかりに大切なこと忘れカメラを手に風になって外へ出てしまうのであります。Just go outside anyway なのであります。


Hello everyone. I am KYOSUKE, and how are you guys doing ? It is already November and getting cold, that means you can catch a cold easily. So I hope you will be able to stay healthy and spend lest of time in 2020 with no big issues.


Now, I would like to share that a theme of this article this time is, " Doing freely whatever you want. " First of all, I want to say that this article is going to be very general and not going to be like about useful tips of street photography. I am writing this article because I just felt that I wanted to write down what I felt while reeding my favorite novel. When I was reading the book, I found a very interesting sentence, " I am like a leaf that is freely flying with breeze... " and after I read it, I thought that I am also like that man and also like that while taking photos in the streets. Moreover, I thought that it is going to be a good article, and I should write down my thought. Therefore, I am writing this article even though I was reading my book and have two draft articles that I have not done and post yet.


My blood type is B and I was born on June, that is normally seen as a very free person, I have been having a habit that I always do what I want before planing since I was a kid from now.

For instance, when I was an elementary school student, I suddenly wanted to be a baseball player, and after I decided that I would be a baseball player, I started to practice baseball with my friends and joined a baseball team soon. However, even though I was really into playing baseball, I suddenly thought that playing tennis was so cool, and I quit being baseball player, and dreamed being tennis player... lol


If I think my current life, there are so many things like that. For instance, I have always have a lot of things I need to do, and even though I have not been done my works, I go outside with my small camera to shoot because after I watch many impressive photos that were taken by great rivals on Instagram, I always feel like, " Hey what I am doing, and I should just go outside and take photos. "




思えばスナップへ出かけた時もそう。歩きながら、光を探しながらフラフラフラフラ。

行きたい場所へあっちへこっちへ。人を撮り街を撮り、建物を撮り犬を撮り鳥を撮る。落ちた物も撮る。目的地を一応決めて出かけるにせよ、いつまでたっても辿り着かない、まるで川に流される木の葉の様に、途中の障害物に引っかかってはゆっくり流されの繰り返しの様なスナップをいつも繰り返しているわけなので、おそらくフォトウォークイベントなんかに参加したら開始5分以内に迷子になるでしょう...。


しかし。気の向くままに行動するというのは、時には大変良いことなのです。新しい発見や思わぬ瞬間に出くわすことにも繋がりますし、何より気持ちが楽にいられます。例えば辞書を引いてみるとこう書いてあります。


_________________________________________________________________________________________


Weblio 辞書

気の向くまま


「その時々の気分によって進む方向や方針を変えるなど、楽に構えているさまを

意味する語。」


_________________________________________________________________________________________


もちろん仕事や友人との約束事などは、相手の気持ちを考えずに自分の気の向くままに行動してはどうかと思いますが、せめて一人でいる時は、特に常に朝から床に就くまで予定をビッシリ決めている人には、気の向くままに行動することをオススメしたいです。普段心がけている目的や意識から外して、純粋に感じた気持ちを軸に動く。その時々の気分によって自分の感性に任せて動く。スナップでは、コンセプトやテーマ、撮りたいものや目的地から

一旦外れて気の向くままに撮り歩く。そうすることによって普段とは違ったものの見方や新しい瞬間に出会うことができる。日常生活にも、スナップにも重要なことだと思います。


と書くとなんだか自分のトンチンカンさを励ましている様に思え、額に汗をかく気持ちですが決してそうではありません。自分のトンチンカンさを心から認めた上で、気の向くままに行動するということは本当に素晴らしいことなのです。とは言え、自分は相変わらず川に流されっぱなしの木の葉なので、早くフラフラ人からしっかりした人にならなくては。


鳥の写真を撮ることが多いのは、実は無意識に空を舞う鳥の様に、空を自由に飛び気ままに旅をしてみたいと思っているからなのかと、最近気づきましたが実のところ本当かどうかわかりません。さて、今からまた本の続きを読みますが10分後は恐らく違うことをしているでしょう。イカンゾ、ジブン。


それではまた。


I also realized that I am totally same when I am shooting snaps in streets because I usually choose the destination before going outside, but I always forget about the destination and walk around freely with my sensory. While walking around the street, I always see new and interesting things that I have never seen, including people, city, buildings and thing that are on the ground and left from someone. So I just cannot stop taking photos of them, shooting things that I want and going places where I want to go. I guess I can say that what if I go to a photo walk event, I will definitely get lost from groups within 5 minutes. lol


However, I want to strongly say the habit like doing whatever you want is not bad thing even though sometimes it is seemed as a negative personality or habit because you could find and experience totally new things . Especially it is good that you can always relax.